Information

お知らせ

10月生まれの方♡お誕生日クーポンプレゼント

10月生まれの方
お誕生日おめでとうございます♡

今年も1年間お誕生日月のお客様へ、ルシェルシェよりbirthdaycouponをプレゼント致します(#^^#)

詳細はキャンペーンページをご観覧下さいね

 

10月の代表の女神様は

 

 

アストライアー

最後まで人々を見捨てない女神様です✨

「星の神」として知られている「アストライアー」。翼を持った女神です。

最後まで人々を見捨てない女神なのかと言うとアストライアーは星の神でありながら、正義の女神でもあり「裁判の守護神」としても祀られていました。

また、彼女は乙女であり、善悪を判断するために天秤を持っている姿が描かれたことから、おとめ座やてんびん座のモデルになったともされています。

そんな心優しい女神様が人々を見捨て天界へ帰られたかと言うと…(こほんっ)

 

ギリシャ神話には

黄金時代・白銀時代・青銅の時代・鉄時代の4つがあります。

鉄の時代で諦めました💦

簡単ですが4つの時代の背景をご説明しますね

 

黄金時

労働もなく全ての生産が自動的に造りだされ人間は安らかに生きそして死んでいったとされています。

白銀時代は四季が生まれ人間は食物を得るために働かなければなりませんでした。それでも心は穏やかな人間。

銀の時代

大神ユピテル(ゼウス)とオリュンポスの神々は、サトゥルヌス(クロノス)を王とする巨人ティタン族をたおし、

彼らを地の底タルタロスにおとしました。このころから、銀の時代になります。

ユピテルは春だけだった1年を、

春・夏・秋・冬の4つの季節にわけました。

(9月の女神様のお話を参考にね♡)

しかし、銀の時代の人間には悪い心はまだなく、争いもなく幸せに暮らしていました。

 

神々が人間に失望する時代到来です

青銅の時代

人々は醜さを増し、騙したり策略などを巡らせ、人に対して憎しみを持ち、さらに親兄弟の間でも害をなすもの達も現れます。

でもアストライアーは信じていました。人間は心からの悪人はいないと….純真無垢はアストライアーやがて善い人間に戻ると。。。

それでも争いは続きますが神々と人間の間の子どもペルセウスなヘラクレスなどの英雄の活躍によって、アストライアの心も少しは癒されたという。

鉄の時代

「鉄」そう、人間達は戦争に明け暮れ殺伐を繰り返し

そんな人間たちに愛想をつかした神々は

次々と天界のオリュンポスへ移動し地上を離れていきました。が、最後までたった一人

ギリギリまで人間たちに「正義」とはなにか!を訴えた神様。

それがアストライアーでした

彼女は正義を説き続けてましたが欲望・戦い・争いに染まった人間は

アストライアーの語りに耳を傾けるもなかったのです😿

さすがのアストライアーも諦めて地上をさってゆきました

 

他の神話と比べてアストレアーってかなりいい人すぎますよねーーーーレア女神キャラ的な

ふつー神話だと、人を攫ったり、人を虫とか植物とかに変身したり、人に変化して女性に近づいたり、

神が怒って人間に対して怪物を送り込んだり、とかね。そんなエピソードしか聞かない中、めちゃくちゃ良い人すぎます♡

 

 

如何でしたか?ストライアーの名は「星のごとく輝く者」「星乙女」の意味があります。

正義のてんびんを持つことからてんびん座の女神ともされています。

きっと10月生まれの方は正義感が強く平等に相手を思いやる心の優しい方が多いのでしょうね(#^.^#)

今年も素敵な1年になります様に♡心よりお祝い申し上げます✨

 

 

 

ちょっと小話ですが

弁護士のバッチ、天秤が描かれています。この天秤は神話に出ててくる「女神の天秤」だと言われています。

 

 

 

 

一覧へ